Tag: 雑記

あけましておめでとうございます

IMG_3388.JPG

あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたします!

もうちょっとしたらまともに更新できるようになるとオモイマス・・・

ライティング方法・LEDライトセーバー

 
今回は(後押しもしていただいたので)ワタクシの撮影時に使用しているモノを紹介。
かなり前は天井照明とスポットライト的なものとレフ板的なもの(段ボールにアルミホイルまいただけ)とかをつかったりもしてたんですが、あるとき友人からジャパンホビーツールワークライト(別名「ライトセイバー」)なるモノを教えてもらいました。
使いかたがちょっと特殊といえば特殊なんですが、コレがかなり綺麗にとれるんです!
 
さっくりとやり方を説明してみます。まず必要なモノ。
・シャッター速度・絞り・ピントをマニュアルでかえれるカメラ
・三脚
・暗い部屋
・LEDライトセーバー

カメラはデジタル一眼とかでなくてもかまいません。
(腕と知識があればもちろん一眼のほうがいいデス)
残念ながらナノブロックトイデジではできません。(ざっとマニュアルみた感じだとOptio NB1000
でもできなさそう)
ワタクシが使ってるのはCANONのPowerShot SX130IS
ちょっと前の機種(現行機種はSX160IS)ですが、気に入っております。
ところどころこの機種での説明になりますが、他のカメラでも大筋違いないとおもうので流れだけ追ってください。

まずカメラを三脚で固定し、マニュアルモードに。
値は好みや狙い、機種ごとの設定範囲等々で変わってきますが、
ISO80/F4.5/6秒
というのが今ワタクシが設定してる値です。
こうするとプレビューが真っ白なかんじになるとおもいますがそれでOKなのです。
次にピント合わせ。このままだとできないので、一度モードをAVなりに変更。
そこで手動でピント合わせて、マニュアルモードにもどします。
これでカメラ設定は完了。
一応手振れ軽減とライト準備時間用に数秒タイマー設定してもいいです。
次は実際に撮影に入ります。
ライトセーバーを握り、部屋をなるべく真っ暗にしましょう。電気を消し、カーテンひいたり夜を待ったり。
暗くなったら、シャッターを押し、ライトセーバーを振り回します。
振りかたはライブいったときのようなアレではなく、被写体に色々な場所から光を当てるように。
こうして数秒(設定した秒数)たてば、撮影完了です。

IMG_2373.JPG

あちこちから光をあてれるため、複数のライトを当ててるのと同じ効果が得られているわけです。
また、光のあてかたに緩急をつけると、影がちょっと面白い感じにでたりします。

IMG_2375.JPG

考え方としては、絵の上に鉛筆で真っ黒にぬったあと、好きなとこだけ消して下絵を浮かび上がらせるかんじ?
ちょっと違うか。

IMG_2371.JPG

サンプルモアイくんをオートモードで撮った画像はこう。
天井照明で自然なんで、これでもいいのですが。モノと見せ方次第、ってとこでしょうか。

120101a.jpg

この去年のお正月画像は端の方をトリミングで落としてリサイズしかしてません。
今年のお正月画像もリサイズ以外一切加工していません。

設定値は当て続けて丁度いい値より、少し真っ暗なままにしたほうが丁度いい、って感じの方が手加減で調整できていいかもです。
カメラ側の変更をササっとできるなら、そちらでやるのがいいのかも。
 
撮影方法の詳細に関してはこのあたりをどうぞ。
ジャパンホビーツール|Japan Hobby Tool 棒タイプの非常に明るいワークライト!
【武蔵野電波のプロトタイパーズ】第22回「プロ並み写真をすぐ撮れるLEDライトセイバー」
 
あ、そうそうついでにもう一つ。コンデジとか使っているのであれば、Eye-Fiはとても便利です。
撮影したそばからパソコンに撮影画像を送ってくれます。
オススメ。
 
ジャパンホビーツール 撮影用ワークライトLED28玉 マグネット&フック付
B0056YLIFQ
 
 
Canon デジタルカメラ PowerShot SX160IS 約1600万画素 光学16倍ズーム 単3形電池 PSSX160IS
B009D8DLDS

 
 
Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G
B003M05LMM

あけましておめでとうございます

130101a.jpg

あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたします!

本日近辺発売の色々の所感とか

ちょっと片付けに追われてたり撮影台が荷物に埋もれてたりしてて更新できておりませぬが、昨日今日と色々発売されて色々届いてしまったので軽く所感だけ。

東京スカイツリー デラックスエディション ver.2.0 難易度は凶悪の8。
デラックスシリーズおなじみの中国製。
前スカイツリーDXに入ってた「1×2縦三角」のパーツは入っていませんでした。

情景シリーズのギザの大ピラミッドアンコール・ワットは中国製。
アンコールワット、クリアブラウンが入ってます。1×1、1x1丸、1×3、1×2凸(ニコイチ)、1×4。
何気にこれは重要?

蒸気機関車には1×6の新パーツが入ってるとのこと。注文しわすれてたので近々に購入してみます。

クリスマスシリーズ、日本製。パッケージが赤くてクリスマスを主張しています。
今年のクリスマスハウスは白で特に珍しい色は無し。
Georges限定も出てるはずなんで、こちらも近々に実店舗みてきます。

初号機に紫パーツたっぷりのエヴァシリーズも出撃。日本製。
1×2凸(ニコイチ)4つ確認。

あと終わってしまいましたがハロウィンカボチャの蓄光パーツ数は1x1が7、1x2が13という感じでした。
そのうち時期外れに一応記事に。

とりあえず駆け足でー

#2012/11/3追記
ちょっとぐるっとまわってきました。
George’s限定、実店舗に入荷してました。「クリスマスブーツ」はここ限定で今年初造形。「テディベア」も帽子かぶってます。
クリスマスリース」はたぶん去年と同様? 飾りがちょと違うとかかな?
蒸気機関車も入手。中国製。
新パーツの1×6はブラック70個、ダークイエロー、24個、グレー5個、レッド8個でした。
 
nanoblock 蒸気機関車

nanoblock 蒸気機関車
nanoblock 零式艦上戦闘機(零戦) nanoblock 東京スカイツリー(R)  デラックスエディション ver.2.0 nanoblock ギザの大ピラミッド nanoblock アンコール・ワット nanoblock クリスマスハウス2012
by G-Tools

あけましておめでとうございます

120101a.jpg

あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいいたします!

HOME